卑弥呼まつり

奈良県大和郡山市で行われる、卑弥呼まつり」
ブロ友さんの記事を読んで、以前から気になっていました。
 
(2013.05.12)
 
 
邪馬台国がどこにあったのかについては、いろいろ説がありますが
 
奈良県だったという説でというと、やはり奈良県桜井市がメジャーではないでしょうか。
纏向の地が、よく話題になりますね。
そして、「卑弥呼ちゃん」というキャラも作られたぐらいです。
 
でも、大和郡山市においても
「伝承 邪馬台国想定地 三の矢塚」というのがあります。
毎年「卑弥呼コンテスト」も行われています。
 
邪馬台国がどの地に存在したのかは、まだ断定されていない現代。
この地にあった可能性は、ありますよねっ!
 
 
余談になりますが
数年前までは、はっきりとしない歴史があまり好きではなかったのですが
「はっきりしないからこそ、いろいろ想像できるのでは?!」と
ちょっとだけ歴史に興味が出てきました。
 
 
 
           三の矢塚で、毎年行われる卑弥呼まつり。
イメージ 1
 
 
こちらの行事では、献花に椿の花を使われます。
イメージ 2
 
 
             そして、卑弥呼まつりには
             「女王卑弥呼・準女王卑弥呼」が参列されます。
イメージ 3
             第31代  女王卑弥呼;田渕 三香子さん(左)
                  準女王卑弥呼;鈴木 沙也香さん(右)
 
             写真を撮らせていただき、ありがとうございました。