茅原の大とんど

奈良県御所市にある、吉祥草寺です。
                                (2012.01.14)
 
こちらの大とんどを一度見てみたいと思いながら、なかなか見ることができず・・・・
そして、今年見ることができました!
イメージ 1
大たいまつの足元は、縄でグルグルまかれるのですね。
 
         話には聞いていましたが、本当にクレーンを使って作られていきます。
イメージ 2
 
イメージ 3
                  ↑ こちらは「玉手」で作られたたいまつ(雌)のようです。
 
            それぞれのたいまつには、しめ縄とお札でしょうか。。。         
 
         ↓ こちらは「茅原」で作られた(雄)ようです。
イメージ 4
           ハサミやカマを使ってはみ出したワラのカットなど、仕上げをされていました。
 
当日初めて知ったのですが、大たいまつに雄雌があるのです。
イメージ 5
向かって左が雄、右が雌だそうです。
 
完成してから日が暮れるまではこのような感じだったのが・・・・
イメージ 6
 
点火される頃には、すごい数の人・人・人です。
イメージ 7
手打ち式を終え、一行がお寺へやって来られました。(提灯と、木のようなモノしか見えませんが・・・・)
 
お堂の中に火が点いているのがわかるでしょうか
この火がお堂から出てきて、大たいまつに点火されます。
イメージ 8
 
点火のときが、どんどん近づいてきました♪