汁かけ祭

御所の蛇穴にある野口神社へ行ってきました。
                                                 (2012.05.05)
 
         神社へ到着すると、すでに蛇の胴を作る作業が進んでいました。
イメージ 1
         蛇の頭は、前日に作られるようです。
 
         胴を作るとき、藁をねじりそれを編んでいかれます。
イメージ 2
 
         歌が入るなどみなさんスゴくパワフルに、そして笑顔で作っていかれます!
イメージ 4
 
 
         仕上げの部分の編み方も、簡単そうに見えて難しいようです。
イメージ 5
          
         蛇が完成すると、拝殿で神事が行われました。
         続いて、蛇のお祓い。
 
         蛇に、一升瓶でお酒を飲ませます!
イメージ 6
 
         そして、汁かけ!
イメージ 7
         お味噌汁が、宙を飛びます!!
 
         蛇が多くの人に引かれ、神社を出発しました。
イメージ 8
 
神社へ戻ってきた蛇は、蛇塚の上に巻いて置かれます。
イメージ 9
 
最後に、御神体を次の頭屋さんのお宅へ送られます。
イメージ 3
 
頭屋送りが終わると、みなさんが待ちに待ったお餅撒きが始まります。
小さな子どもから大人まで、境内はにぎわっていました。