2019-01-01から1年間の記事一覧

本薬師寺跡のホテイアオイ

奈良県橿原市 近鉄畝傍御陵前駅から東の方へ進むと 本薬師寺(もとやくしじ)跡があり 周りにある休お耕田に ホテイアオイが植わっています。 たしか 地元の小学生などが植えてくれていたかなと。 ということで ホテイアオイを見に行ってきました。 一面にホ…

馬見丘陵公園で花を撮る!!

今日のブログは 先日のブログの続きになります。 ↓ ↓ ↓ funifuni194.hatenablog.com 大きな花を どう撮れば良いモノか・・・・ 悩んだ結果 寄ってみました! 並んでる花を撮ってみたり ツボミとセットにしてみたりと・・・ 中には 恥ずかしくて顔を隠してしまう…

馬見丘陵公園で花を見る!

夏な感じのお天気やったので 馬見丘陵公園へお花を見に行ってきました。 まず目にとまったのが ほうき草←こういう名前やったかな?! ↑スーパーサイヤ人の頭的なカタチ(笑) その近くの花たちが・・・・ ↑夏バテな雰囲気(水をくれ・・・状態かな) カタチはサル…

生駒聖天お彼岸万燈会

奈良県生駒市にある 宝山寺で行われている 生駒聖天お彼岸万燈会に行ってきました。 参道にはいくつも灯籠が並べられます。 生駒山の上の方にあるので 見通しの良い所では 生駒市内や奈良市内方面が見えます。 17時から法要が始まりました。 灯籠には いろ…

不穏な動き

奈良県奈良市 近鉄奈良駅から 徒歩五分ぐらいの場所にある、猿沢池。 猿沢池沿いには柳の木が並び しかし 何度植え直しても枯れていく・・・・ そんな中 植え方も工夫されているようなのですが。。。 そこを通りがかった私は 怪しげなヤツの姿を 目撃してしまったの…

平城宮跡

奈良県奈良市にある 1300年程前に都があった 平城宮跡。 ちょこっとお散歩を(笑) ずいぶん前に入ったことがあったかな・・・ という記憶。 発掘された遺跡が そのまま展示されている場所があり 入ってみました。 係りの人が居られたので 少し聞いてみました…

残暑が厳しいけど・・・・

8月の下旬には 少し肌寒い夜などもあったのに 気付けば最近は ずーっと暑く。。。 でも 確実に秋が進んでいる・・・ 残暑が厳しいですね(泣) 猿沢池では 周りに提灯が吊り下げられ 管絃船が浮かべられていました。 9月13日(金)は 「采女祭(うねめまつり)…

新世界

いつぶりやろう 新世界へちょこっと! 大阪市のどこになるんやろう?JRで言うと、「新今宮駅」が最寄りかな! 久々に見た、通天閣。 定番と思われる場所にて(笑) 月を無理やり入れてみる(笑) 通天閣の下にあった 昭和な雰囲気の喫茶店『ドレミ』 店内も…

初ブログ

少し前から始めていたここでのブログ。 ですが ヤフーブログから完全移動してからの 初めてのブログになります。 ブログを移動させたあと 写真も移動させないと 表示されなくなるとか・・・・ ちゃんと移動できていますように! ということで これからもよろしく…

ひと区切りの日

気付けば Yahoo!ブログへの投稿は 今日が最終日となるようで・・・・ これがラストの投稿となります。 写真を撮ってる中で出会った方に ブログは簡単に始められるよ! と声を掛けてもらって始めたこのブログ。 初投稿は 2010年03月08日 はじめ…

バサラ祭り 二日目③

バサラ祭り二日目 春日参道会場でのパレード 『バサラ祭り 二日目②』 の 続きになります。 「バサラ祭り2019」ラストの会場 奈良公園会場(登大路園地)です。 『てんやわん屋』 小さな旗士さん。 『瞬輝』 和傘って良いなぁ! 『みつば家』 空を泳ぐ鯛…

バサラ祭り 二日目②

バサラ祭り二日目 石見神楽 → バサラ祭り 二日目 の 続きになります。 春日参道会場(下三条)のパレードです。 『伊賀FCくノ一 BLAST』 去年このチームの一人が 残念ながら来れず・・・ と言っておられたのですが その後、亡くなられたそうで。。。 今…

バサラ祭り 二日目

踊る・なら・そらっ!バサラ祭り 二日目は 東大寺会場(中門前)と JR奈良駅会場(旧駅舎前)が 同時刻にスタート・・・ 春日参道会場(下三条)の パレードが見たかったので 奈良駅会場へGo! こちらの会場を選んだ理由は もうひとつあって それは 石見…

踊る・なら・そらっ!バサラ祭り 2019 ②

前回のブログ 踊る・なら・そらっ!バサラ祭り 2019 の 続きになります。 東大寺会場(中門前)から 春日大社会場(飛火野)へ移動! 『桐ヶ丘どっこいしょ』 歌詞がまたおもしろい(笑) 『Team AZURA』 殺陣をとり入れた演舞。 『華鹿』 かっこい…

踊る・なら・そらっ!バサラ祭り 2019

今年が21回目となるらしい、『バサラ祭り』 初日 とりあえず 「お練り」から見に行きました。 いくつかのチームが 小西さくら通りや餅飯殿通りなどを 「バッサラ バッサラ~」 とPRしながら練り歩いていました。 そして 春日大社会場(一の鳥居内)パレ…

ならまち遊歩

ちょこっと用事があったので ならまち界隈へ! 見たことのないならまちを探しにいこう!笑 猿沢池の上に飛ぶ?赤い提灯たち・・・ たしかに見たことない!笑 猿沢池のすぐ南側にある率川?沿いにも こんな感じで提灯が! これらも見たことない!笑 ならまち…

金魚パン (は)

奈良県大和郡山市で開催された 全国金魚すくい選手権大会。会場には いろいろなお店が出ているのですが そこで気になったモノが・・・ 金魚パン! どれにします? と聞かれて、よく見ると いろいろ味がある!! その中で特に気になったモノが… これだぁ!!!!!…

広陵町は日本一 (は)

奈良県北葛城郡広陵町。広陵町は「靴下の生産」で有名ではありますが 他に何かあったかなぁと・・・すーるーとーーー 金魚すくいに使う 「ポイ」の生産量が日本一なのだそうです。これは初耳でした!ちなみに 大和郡山市で開催される 全国金魚すくい選手権大…

【おまけ】 ヒマワリ@馬見丘陵公園

昨日のブログの続き・・・・ というか おまけ、です(笑) 誰得のおまけやねん! というツッコミはなしな方向で(笑) 高く伸びていこう! そういう感じが良きやな~と♪ えっ、クシャミ出る?! ちょっと可愛い(笑) 後ろ姿美人?!笑 集合写真! みんな、…

ヒマワリ@馬見丘陵公園

奈良県北葛城郡河合町 ・・・・になるんですかね 奈良県営馬見丘陵公園。 ヒマワリを見に行ってきました。 ヒマワリがいっぱい! 絵に描いたようなヒマワリ畑! 「ヒマワリ」と言っても いろいろな種類のヒマワリがありました。 でも 種類によっては 枯れ始…

浅茅ヶ原~甍 I・RA・KA@なら燈花会2019

なら燈花会 浮見堂を後にし 浅茅ヶ原へ行きました。 浮見堂でのんびりし過ぎて 到着した頃にはもう真っ暗(笑) 竹?を使った このタイプのオブジェは 電気で光ってるんですよね。 これはこれで良い雰囲気です。 しかーし・・・・ 暗いところに並べられたカ…

浮見堂@なら燈花会 2019

なら燈花会 この日は、浮見堂へ。 ボートに提灯をセーット! 並べられたカップに灯が入れられ どんどん日が落ちていきます。 浮見堂を堪能し この北側にある 「浅茅ヶ原」へと向かいました。 つ・づ・く 。。。 (2019.08.08)

なら燈花会 2019 猿沢池~興福寺~国立博物館

今年で21回目の開催となるという なら燈花会。 この日は まず猿沢池へ! もちいどの通りから 猿沢池へ抜ける道にも カップが並んでいました。 そして猿沢池に到着。 到着した頃には 日が完全に落ちてしまっていたので 手持ちではなかなか・・・・笑 そこか…

なら燈花会 2019 (初日)

三か月ぶりぐらいになるでしょうか ブログを更新するのは・・・・ ということで なら燈花会(初日)に行ってきました。 空模様を見て 迷わず春日野園地へ! 到着すると ロウソクをカップに入れていく 作業が始まったところでした。 近くに居た鹿くんたちは …

長谷寺(は)

奈良県桜井市にある『長谷寺』。 久々に行ってきました。この日は空一面がグレーで 少し動くと 汗がジワーっと出てくる感じ…でも 回廊を登っていると 少し爽やかな気分に♪紫陽花の花がたくさん咲いていました。 (時期的にはもう終わりな感じでした。) 舞台か…

国宝殿堂 藤田美術館展 in 奈良国立博物館(は)

奈良国立博物館といえば 正倉院展を思い浮かべます。でも 他の期間も いろいろな展示をされてるんですよね。 ということで 今回は縁あって 「国宝殿堂 藤田美術館展」に行ってきました。 青い茶碗が目玉だったのかな 暗い場所に置かれ 照明を当て より魅力を…

旅立ちの日(は)

先日ブログに書いた モンシロチョウのサナギが 羽化しました。3匹やったかな! (チョウは「匹」で合ってる?!) サナギになれずに亡くなった子も居るので 羽化して飛び立った子は、ある意味奇跡 かな! スマホの魚眼レンズで撮りました(笑)

平城京天平祭【春】が終わったぁ....

大極殿前の南門が 建設中で・・・ 今回の天平祭の会場は 朱雀門前になっていました。 その分 ステージ舞台と 飲食などのお店が近くにあって それが逆に良かったかなって 思いました。 以前は 食べるところとステージ 大極殿までの距離があるから どれも楽し…

平城京天平祭【春】④@平城宮跡

5月3~5日の三日間 平城宮跡で開催された 平城京天平祭。 その最終日の 朱雀門閉門の儀。 朱雀門へ向かって~ という感じで 閉門の儀が終了! それとともに 春の天平祭も終わりました。 この日も ホントいいお天気でした。 暑すぎるぐらい(笑) (201…

平城京天平祭【春】③@平城宮跡

平城京天平祭の初日 行列 → ファッションショーと来て 次は「凧揚げ」です! かなり大きい凧。 「令和」の文字は 地元の一条高校の生徒さんが 書かれたそうです。 凧の骨組みは 平城京の道を表しているそうで 寺院の名前も入っていました。 一般の人も 練習…