#練習用

墨坂神社 秋季大祭

11月2日の夜には、お渡りも出るらしいと聞いていたのですが行けず・・・・ 11月3日、太鼓台が出るということで、行ってきました。 かなりいいお天気で、青空の下でのお祭りとなりました。 太鼓台の上にのっている人たちは、かなりバランスがいいですね! …

櫛玉比女命神社 戸立祭

櫛玉比女命神社、「くしたまひめのみことじんじゃ」と読みます。 10月31日~11月1日に、戸立祭が行われました。 31日は行けなかったのですが かなり雨が降る中、お祭りは行われたそうです。 1日、神社に着くと、シートがかけられた「だんじり」が…

四社神社 獅子舞奉納

今日もどこへ行こうかといろいろ悩んだのですが 「獅子舞が見たい!」と、御杖村へ行ってきました。 「菊花石」というものがあり、天然記念物のようです。 奉納前の獅子。 子どもの獅子舞に大人の獅子舞、いろいろな舞が奉納されました。 どの舞もスゴく、見…

糸井神社 秋祭り

宵宮、当屋さん(5つの地域)のお家から神社までお渡りがありました。 ストロボを持っていない私・・・・お渡りの写真は、ほとんど・・・・。(ストロボ購入を検討せねば!) その後も撮れてると思っていたのに、ブレブレ写真が大量に・・・・。 写真としては残念な結果…

大神神社 秋の大神祭 太鼓台

14時30分くらいに三輪の鳥居に到着すると、子どもの太鼓台がありました。 それぞれの地域からでしょうか、いろいろな場所で違う太鼓台を見ました。 夜には燈花会のようなモノがあるようで、それに使うモノでしょうか・・・・ 最初見たときは、なんやろう・・・・…

與喜天満神社 秋祭り

今日は本宮があるということで、行ってきました。 與喜天満神社は、長谷寺東側にあり・・・・ ということで、かなり高い場所にあります。 太鼓台は、その高いところまで昇っていきます。 そして神事があり、終わると本殿からお神輿が出てきました。 この階段もか…

池坐神社 秋祭り

何時から行われるのかもわからないまま、夕方のぞきに行ってきました。 神社に着くと、すでにお神輿が並んでいました。 昼間には、なにやらされていたようなのですが・・・・ちょっと行くのが遅かったようです。 だんだん、日も落ちてきて赤~い空になっていきま…

崇道天皇社秋祭り 宵宮祭

少し前に張り紙がしてあったことを思い出し、前を通ってみると・・・・ 提灯がつられていたので、行ってみました。 天狗さん用(?)の高下駄もありました。 数本、花で飾られた傘もありました。 何度もこの神社の前を通ったことがあったのですが 鳥居をくぐった…

題目立

八柱神社へ行ってきました。 昨年はかなり寒かったのですが、今年はほどよい気温でした。 「ストロボはアカンで~」と言う声がまわりで飛んでいたので、ストロボなしで何とか撮っていました。 が、暗い中での写真・・・・私のカメラ&レンズでは、かなり厳しいモ…

九頭神社 例大祭

往馬大社で話をしていた方に、明日は九頭で~と聞き 九頭神社へ行ってみました。 境内には、立派な銀杏の木がありました。 翁舞もされると聞き、びっくり!! 献米というのがあるのですね。 お旅所へ到着!! 興味深い神事が行われました。 ホントに興味深い…

往馬大社 火祭り

曽爾の獅子舞を見て、そのまま駆けつけました。 到着した時には、すでに神事が始まっていました。 お神輿なのでしょうね、素材そのものの色がキレイです! いよいよ出発です! 露店にお神輿、まさに祭りといった雰囲気です! 不思議な・・・・お供え物です。 で…

門僕神社 獅子舞

今まで「獅子舞」というものをよく見たことがありませんでした。 ということで、初めての獅子舞です!! 心配されていた雨も上がりました。 神社近くへ行くと・・・ 多くの子どもたちが木槌のようなものを持っていたので、何をするんだろうと興味深々! 獅子舞…

奈良豆比古神社 本宮

本宮では相撲をされるということで、今年も見に行きました。 三角錐のようなお供え物 この形には、何か理由があるのでしょうね。 ろうそく台、味があります。 いよいよ始まります。 「ホーオイ、ホーオイ」と言いながら、拝殿の周りをまわられます。 相撲が…

翁舞

小雨が降る中、奈良豆比古神社(ならづひこじんじゃ)に行ってきました。 夜の撮影は難しいですね・・・ それに加えて、動きを写真で表現するというのも同じく難しいです。。。。 (技術を身に着けたい!!) でも、それが気にならないくらい魅力たっぷりな翁舞でし…

卑弥呼

第29回女王卑弥呼コンテストを見てきました。 第28代の卑弥呼さんたち、最後のお仕事です。 歴代の卑弥呼さんたちも来られていました。 南京玉すだれ、みなさん生き生きとした表情です! そして、第29代の卑弥呼さんたちが決定!! コンテストに参加さ…

和爾下神社 秋祭り (宵宮)

和爾下神社 鳥居の前はよく通るのですが、行ったのは初めてでした。 櫟本駅を降りると、提灯が準備されていました。 それぞれ地域ごとに提灯が準備されているのでしょうか いろいろな場所に提灯をつけたゲートのようなモノがありました。 櫟本駅周辺を歩くの…

蔵王堂~明日香

ブログを再開できるようになりました (^^;) 秘仏の蔵王権現が開帳されているということで 見に行きました。 お堂の中は撮影禁止なので、写真はありません・・・・ が、見ることができただけもよかったなと思うほどの迫力!! しばらく、黙って見とれてしまいまし…

二月堂十七夜盆踊り

スタート時間には間に合わなかったのですが なんとか到着し、盆踊りを見ることができました。 踊っている人、近くで見ている人、二月堂のお堂の方から見ている人 ホントに多くの人が来られていました。 二月堂の階段やお堂の周りには、明かりが灯されていま…

エイサー祭り

毎年楽しみにしているお祭りのひとつです。 かなり暑かったですが、ホントにいいお天気でした! ↓ アイヌ古舞踊、旭川チカップアイヌ民族文化保存会の方だそうです。 見たことも聞いたこともないような楽器があったり、舞があったり 驚きがいっぱいでした。 …

バサラ祭り  in 三条通り

バサラ祭り 3日目(最終日)。 こんなにバサラ祭りの魅力に引き込まれるとは、思ってもいませんでした。 これだけ多くの踊りを見るのは、初めてです。 ピンクの鹿さん 子どもの頃は、この鹿さん(奈良のお土産といえば、これですよね)を引っ張って歩きたか…

バサラ祭り  in 上三条通り

バサラ祭り 2日目。 踊っているみなさん、ホントにパワフルです! そしてみなさん、スゴくいい表情をされていました。 いろいろなグループがあり、踊りも様々なのですが どのグループも、見ている者を引き付ける力がスゴイ!! 途中までしか見られなかった…

バサラ祭り  in平城宮跡

バサラ祭りの初日を見ようと、平城宮跡へ行ってきました。 会場の辺りに着くと・・・・スゴイ人でした。 到着したときにはすでに始まっていたのですが、それでもこれほどの人が見に来られるとは?! 踊っている人たち、みなさんかっこいいですね!! ↓ この方た…

元興寺 地蔵会

今年は行けないかなと思っていたのですが 少しだけ見に行くことができました。 ↑ かえる石というのだそうです。 みなさん、いろいろな願いを込めて火を灯されているようです。 2010.8.24 …

光と灯りのフェア 天平行列とステージ

遷都祭、平城宮跡会場です。 光の天平行列を見たくて行ったのですが 到着したとき、行列はすでに大極殿前に・・・・。 なんとか天平行列を見ることができてよかったのですが 見ると撮るとは大違い・・・・夜の写真は、かなり難しいっすね (^^;) ステージでも何かある…

大柳生太鼓踊り

ほうらんや火祭りに行ったときに ブログなかまさんから 「今日、大柳生の太鼓踊りがあるよ!」と教えてもらい、大柳生へ行ってきました。 背中には傘というのでしょうか、何というのでしょうかを お腹の方には太鼓を巻かれていました。 会場へ向けて出発され…

8月の記録③

ほうらんや火祭りです。 お昼にある火祭りということで、行ってきました。 まずは、春日神社。 松明がかつがれて、神社へやってきます。 かなりな大きさの松明です。 この松明、かなりな重量なんでしょうね。 火の準備が始まりました。 いよいよ、1本目の松…

8月の記録②

燈花会です。 今年は遷都祭の関係もあるのでしょうか、人がかなり多かったような気がします。 ↑ 浮見堂、池に浮かぶボートの提灯もキレイに灯っています。 ↑ 四つ葉だそうです ↑ 木(竹でしょうか)と灯りのコラボレーションが、キレイです。 ↑ この灯りを撮…

8月の記録①

なかなか写真をアップすることができていなくて・・・・ もう20日以上たちますが。。。。 [全国 光とあかり祭] in 奈良 ↑ 火が灯されたハート、輝いています。 すごく多くの方が来られていました。 ↑ 国立博物館がスクリーンに!! ↑ なかなか迫力のある表情!! …

ススキ提灯

7月16日、鴨都波神社で「ススキ提灯」がありました。 (写真のチェックがなかなかできていなくて、今頃に。。。。) 神社の近くに行くと、すでに太鼓の音が。。。。 もう少し早くシャッターを切っていれば・・・・ 提灯は、踏切を渡るとき斜めにされています。 灯の入…

おふさ観音 風鈴まつり

夏の暑さを少しやわらげてくれる風鈴 そんな風鈴がいっぱいの、風鈴まつりに行ってきました。 風鈴がいっぱい!! 見上げてみました (^^;) こんな風鈴も!! 風鈴の木! ふぶらな瞳のヤツもいました (^^;)/ 風が吹くと、いろんな音色が~♪ 暑い夏ですが、少…